漢字・日本語教育研究助成制度
漢字・日本語(国語)教育の質的向上に資する研究活動を支援します。
2020年度 助成対象者
所属機関 | 研究(代表)者 | 研究題目 |
---|---|---|
国際教養大学 | 樋渡 康敬 | 認知特性を活かした漢字学習法の研究 (研究助成期間:2020年4月~2022年3月) ※新型コロナウイルス感染症拡大に伴う研究遅延の救済措置として、研究助成期間を2年延長する。 |
※所属は助成決定時のものです。
講 評
本年度の応募件数は7件しかなく、採択も1件にとどまった。応募領域で大別すると、漢字教育が3件、文章指導が1件、日本語教育が3件であった。日本語教育の3件には、漢字教育と文章指導にかかわるものが1件ずつあった。
申請のほとんどは、研究の目標やねらいが明確で、その意義も認められるものであった。それにもかかわらず採択されなかった理由の多くは、調査・研究の方法がその目的を達成するのに十分だと判定されなかったことにある。さらに言えば、調査・研究の方法が査読者にイメージして納得できるような述べ方がされていなかったとも言える。
申請者にとっては分かりきったことであっても、査読者には分からないことが少なくない。紙面に限りがあり、細かいことまで述べる余裕はないだろう。だから、査読者としては、細かく述べてほしいのではなく、調査・研究の方法が、目的達成と論理的な整合性が認められるように記述することを求めているのだ。近年、研究の価値を繰り返し詳しく述べる傾向が感じられるが、そのエネルギーを、調査・研究方法の説明に向けてほしい。
なお、毎年のように述べているが、今回も、応募者はほとんど大学に所属する教員であった。本助成の金額は他の公的な助成に比べると決して多くない。それは大々的な研究よりも、身近な調査・研究課題に地道に取り組むものを支援したいとの思いがあるからだ。その思いに応えた申請、特に、大学の教員以外の方たちからの申請を強く期待する。
公益財団法人日本漢字能力検定協会 現代語研究室 室長
佐竹 秀雄