公益財団法人 日本漢字能力検定協会

日本漢字能力検定

メニュー

団体受検

表彰支援制度のご案内

表彰支援制度とは


※イメージ

表彰支援制度とは、受検者の学習意欲向上を支援するため、「表彰支援セット」(無料)を協会から団体へお送りする制度です。各団体が独自の基準で合格者を表彰することができます。「団体内で子どもたちを表彰する機会が欲しい」「表彰を通じて子どもたちの学習意欲を高めたい」という先生方のお声からうまれた制度です。

ご希望に応じて、賞状に団体名、学校長等の授与者名、受賞者名を印字してお届けします。
※印字なしの賞状をお選びいただき、団体内でご記入いただくこともできます。

申請資格

漢検の団体受検(紙の検定*1)、漢検オンライン(*2)の団体受検の同一回内の志願者数が合計30名以上であること

*1【紙の検定:検定回】
  第1回(6〜7月)、第2回(8〜11月)、第3回(1〜2月)

*2【漢検オンライン受検日】
    4月1日 ~ 7月31日 → 第1回の検定分として申請可
    8月1日 ~ 11月30日 → 第2回の検定分として申請可
  12月1日 ~ 3月31日 → 第3回の検定分として申請可

申請時期

各回検定申込後~当該年度の3月31日まで

※各回の申込人数が確認できた後にお送りします。
同一回の複数日程の合算で申請される場合は、全日程の申込完了後にご申請ください。

1セットあたりの内容物

正賞(賞状*3 副賞
最優秀賞 1枚 文具またはグッズ
最大6個
※正賞と同数
優秀賞 2枚まで
努力賞 3枚まで

*3 賞状は各賞の申請可能枚数の範囲内で希望数を申請できます。

申請可能数

各回30名につき1セット(各回上限6セットまで)

発送時期

申請から約1週間〜10日ほどで発送予定(各回の申込人数が確認できた後にお送りします)

※年末年始やお盆、祝日など変則となることがあります。発送スケジュールは「団体サポートサイト」の「検定実施サポートツール>結果返却」ページに掲載します。

※送付に関わる業務の一部を発送代行業者に委託する場合があります。

申請方法

団体サポートサイトのWEBフォームからご申請いただけます。

団体受検

  • 団体専用ページログイン
  • 団体ご担当者様団体サポートサイト
  • 団体受検 取組事例(小・中・高 等)
  • 大学・企業の漢検取組事例
  • お問い合わせ
  • 標準解答
  • 私の好きな漢字と漢検
  • 漢検受検級の目安チェック
  • 漢検の魅力

ページTOP

  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 日本漢字能力検定協会について
  • 協会からのお知らせ
  • サイトマップ
  • 日本漢字能力検定
  • BJTビジネス日本語能力テスト
  • 文章読解・作成能力検定
  • 漢字ミュージアム
  • 漢字を調べるなら漢字ペディア
  • 漢字カフェ

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All rights Reserved.
「漢検」は登録商標です。