漢字教育サポーター紹介制度
サポーター活動例
地域共生館で漢字を使って脳トレ講座
サポーター情報
登録番号:120694
活動地域:兵庫
対象:その他
活動場所:その他(地域共生館)
いつ、どのような講座をなさったのですか?
2023年3月と7月に社会福祉協議会の地域の拠点で漢字を使って、集まった方のコミュニケーションを図り、少し脳トレにもなるような講座をしました。
3月は季節に因んだ漢字を取り上げて、漢字の成り立ちや意味などのお話をしました。
7月は漢検協会より教材をお借りして、ゲーム形式で漢字に触れあってもらいました。
講座を行う上での指導の工夫やポイントがあればお聞かせください。
元々、漢字に興味がある方もそうでない方も集まる場ですので、難しくし過ぎず、参加しやすいように楽しい時間を共有してもらうことを第一目標としました。
ゲーム形式にすると興味がわくようです。また、ご自身の名前の漢字の由来を参加者みんなで考える時間を持つと、自分に関する話は積極的にしてくださいました。
主催団体や受講者からの反応はいかがでしたか?
2回目の教材使用のゲームの方が楽しかったようです。組み合わせで熟語がいくつもできるという発見もあり、またこのような場を持てるとうれしいというお声をいただきました。
今後も少しずつ、地域に貢献できる活動をできればと考えています。
PDFのダウンロードはこちら (542KB)
Excelのダウンロードはこちら (205KB)