公益財団法人 日本漢字能力検定協会

日本漢字能力検定

メニュー

団体受検 取組事例(小・中・高 等)

中学校

漢検受検が生徒に学習意欲や達成感を与えてくれています/中学校/青森

国語科担当 木村 先生

東北 / 青森

[公立] 八戸市立明治中学校

国語科担当 木村 先生

漢検実施の目的

 本校では2002年より漢検を実施しています。漢検を実施するにあたって、生徒に漢字の力を身につけさせるということもありますが、もうひとつ大きな理由として、入試対策を挙げることができます。青森県ではかつて入試に際して提出する書類に、漢検の取得級を記載すると、級によって決められている点数が加算される高校がありました。1、2点の差で合否が決まってしまう入試において、漢検取得により点数が加算されるということは、生徒にとって大きく学習意欲を喚起される機会と言えます。

年3回漢検を実施

 本校では、1年のうちに複数回にわたって受検機会を設けることによって、個人のレベルアップを図っています。個人のレベル向上が集団全体のレベル向上につながるのは言うまでもありません。第2回夏検定、第2回秋検定、第3回検定の計3回実施しています。1年生から3年生までの全校生徒に受検を呼びかけ、実施しています。特に第2回秋検定は、入試時に使用する調査書の提出に間に合う最後の検定回ですので、受験を控えた多くの3年生が挑戦しています。
 漢検の受検者を募るにあたって、まずは年度初めに生徒と保護者にむけて、漢検の概要や検定問題抄録が掲載されている『漢検ジャーナル』を配布します。その後、受検を希望する生徒には、実際の検定問題を解かせてみて、その結果をもとに受検級を決定します。確実に一つひとつ力を積み重ねていくように指導していますので、飛び級の受検は基本的には認めていません。
 検定直前には受検する生徒を集め、漢検のテキストを用いて指導をします。第2回秋検定の合否は高校入試にも大きく影響を与えますので、より細やかに指導するようにしています。また、初めて漢検を受検する生徒には、試験時間や問題形式なども事前に指導し、当日落ち着いて受検できるようにしています。特に、自主学習ノートで「類義語・対義語・四字熟語」の反復練習に力を入れています。朝自習や定期考査にも「類義語・対義語・四字熟語」を出題し、定着が芳しくない場合には、再テストを実施しています。
 また、後日自己採点ができるように、漢検試験中に問題用紙に自分の解答を記入するよう勧めています。約1週間後に模範解答が届いたら、昼休みに図書室に受検者を集め、「自己採点ピタリ賞」という名称のプリントを配布し、正確に自己採点ができるように指導を継続しています。その結果、自己採点と実際の採点との差も1、2点程度におさえられるようになりました。合否も重要ですが、自分自身の正誤を把握することも含めて検定試験の受検であると考えております。ほとんどの生徒は厳しく自己採点を行います。また、1ヵ月後に協会から届く合否結果との差に関心を持っています。

生徒への結果渡しについて

 漢検の合否結果を伝えるにあたっては、結果資料を個別に封筒にいれて手渡ししています。合格した生徒の努力を称えたり、残念ながら不合格だった生徒には、結果分析チャートを次回挑戦するための弱点克服の参考にするなど、結果資料を活用しています。また『漢検ジャーナル』に掲載されている級別問題は、出題傾向を知るために有効です。

漢検実施の効果

 漢検は、入試における点数加算以外にも様々な効果があると感じています。まず第一点は、入試において、目標に向かって努力した証としてアピールすることができる点です。全ての生徒が部活動などで華々しい活躍ができるとは限りません。そのため「入試でアピールすることがない」と悩む生徒もいます。しかし、漢検に合格したということは、資格を取得するという目標に向かって努力した経験とその能力の証明になります。
 第2点は、学習習慣を身につけるきっかけになるという点です。3年生の中には、1学期が終わっても、受験勉強に身が入らない生徒もいます。しかし、夏休み明けに漢検を受検するという明確な目標を設定し、まずはそれに向かって学習を開始させることで、学習するリズムが身につきます。漢検をきかっけに学習する習慣が身についたところで、少しずつ内容を高校受験に向けたものに広げていけば、自然と受験勉強へ移行できるようになります。
 第3点は外部検定ならではの緊張感や達成感による生徒への刺激です。本校では、各生徒の実力に沿った級を受検させていますので、後輩が先輩の隣に座って、同じ級に挑戦するということはよくあります。
 漢検は、学年に関係なく、純粋に頑張った人に頑張った分だけ成果が現れますので、外部検定ならではの緊張感や達成感が生まれ、それが生徒たちにとって良い刺激となっているようです。
 このたび、本校が平成23年度日本漢字能力検定成績優秀者表彰奨励賞を受賞し、立派なトロフィーを協会から頂戴しました。昨年度頑張ってくれた在校生の皆さん、そして卒業生の皆さんのおかげです。また、応援してくださった保護者の皆様にも深く感謝申し上げます。これからも漢字の学習に一層力を入れていきたいと思います。

●平成23年度成績優秀者表彰 奨励賞 受賞団体●


※掲載内容(所属団体、役職名等)は取材時のものです。

新規ウィンドウで開く他団体の事例検索はこちら


団体受検 取組事例(小・中・高 等)

  • 団体ご担当者様団体サポートサイト
  • お問い合わせ
  • 標準解答
  • 私の好きな漢字と漢検
  • 漢検受検級の目安チェック
  • 漢検の魅力

ページTOP

  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 日本漢字能力検定協会について
  • 協会からのお知らせ
  • サイトマップ
  • 日本漢字能力検定
  • BJTビジネス日本語能力テスト
  • 文章読解・作成能力検定
  • 漢字ミュージアム
  • 漢字を調べるなら漢字ペディア
  • 漢字カフェ

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All rights Reserved.
「漢検」は登録商標です。