文章検 団体受検実施
検定実施スケジュール希望者を募ってのご実施
受検希望者を募り、文章検に取り組む団体様向けのスケジュールフォーマットをご紹介しています。
毎回の受検者人数が100名までの団体様におすすめです。
- このような団体様が活用しています!
- 「高校で総合型選抜入試希望者を対象に、希望者を募り、文章検を実施」
「中学校で副教材として『文章力ステップ』を採用。希望者を対象に文章検を実施」
スケジュールフォーマット
<各種ファイル形式の特徴と使い方>
PDFファイル:そのままコピーして活用いただけます。
PDF以外のファイル:編集可能ですので、団体様内でもう少し予定を付記したい、設定されている日付から異なる日付に変えたい、等ご都合に合わせて記載内容を修正いただけます。日頃使い慣れているアプリケーションに合わせたファイル形式でダウンロードいただけます。編集後、ファイルで共有したり、プリントアウトして配布もできます。
- 2024年度
-
-
2024年
7月17日(水) -
2024年
8月22日(木) -
2024年
11月1日(金) -
2024年
11月15日(金) -
2025年
1月24日(金) -
2025年
2月5日(水) -
2025年
2月16日(日)
-
フェーズごとのサポートツール
効果的に、かつ事務作業の手間を削減して効率的に文章検にお取り組みいただくためのスケジュールイメージをご紹介しています。取組フェーズごとに、すぐにご活用いただけるサポートツールをご案内したサポートページもご案内しています。ぜひご利用ください。
- ~検定日の約2か月前
-
情報収集・取組内容検討
検定をより有効にご活用いただくために、学校課題や前年の受検結果を参考に、文章検を実施する「目的」や、その実施目的に沿った「目標」などをあらかじめ検討します。教育目標や学校課題の解決のために検定をご活用いただいている団体様の事例は「学校課題解決」からご覧いただけます。
- ~検定日の約2か月前
-
取組内容・検定日の決定
検定を実施する目的、そのための目標項目や目標値に加えて、受検対象や検定日、校内募集期間、学習教材、当日の運営に必要な事項を決定します。
「検定実施サポートツール」ページでは会議体への説明資料にご活用いただけるテンプレートをご紹介しています。 - 検定の約2か月~
1か月前 -
募集・申込
受検案内・検定料納入袋など、募集に必要な資料を取り寄せ、児童生徒・保護者に配付します。「各種資料と教材のご案内」から資料の発注・発注予約が可能です。申込締切日までに志願者を募り、検定料を集金します。申込方法を選択のうえ、申込締切日までに団体専用ページから申し込み、申込確定後、漢字検定協会より送られる払込票を利用して検定料を振り込みます。
- 検定日 当日
-
試験運営(検定日当日)
検定日数日前に問題冊子・答案用紙が到着します。同梱の「準会場の手引き」を当日の監督に渡します。会場設置や運営にあたってご不明点があった場合、「FAQ」からご質問いただけます。24時間365日ご利用いただけます。
検定終了後は答案を協会に送付します。 - 検定日~約10日後
-
試験運営後
試験当日欠席した児童生徒に、翌日以降問題冊子・答案用紙を配付します。欠席理由によっては特別欠席制度をご利用いただけます。特別欠席制度の詳細はハンドブック17ページでご確認いただけます。また、「特別欠席制度申請フォーム」からご申請いただけますのでご利用ください。
追加受検が発生した場合は、検定実施後に到着する払込書で、追加検定料を振り込みます。 - 検定日の約1か月後
-
結果返却・振り返り
検定日から約30日後に、団体専用ページで合否結果が確認できます。
また、検定日約40日後に検定結果資料が発送されますので、受検者に返却します。検定結果通知の設問ごとの結果やアドバイスを参考に、適宜振り返りを行い、学習をします。振り返りの際には検定実施サポートツールの結果返却時に活用できるツールをご利用ください。不合格だった生徒を対象に再度チャレンジの場を設けます。 - 実施決定~検定日前日
-
指導
検定に備えて学習するための採用教材を検討、書籍の場合は購入します。文章検の学習コンテンツからご覧いただけます。無償の学習コンテンツもご用意しておりますので、ぜひご請求ください。