文章検 団体受検実施
各種資料と教材のご案内検定用各種資料
検定の実施スケジュールに合わせてご活用いただける各種資料をご用意しております。
募集・申し込み・運営等検定実施時にご活用ください。
本サイト内のコンテンツや協会の各サイトのご案内もあわせてご利用ください。
※資材・教材画像はイメージです
-
検定用各種資料のご請求はこちら
文章検の概要(各種パンフレット)
中学校・塾向け文章検ガイド請求可

<活用団体事例や問題例も掲載!団体内での検討に!>
文章力の必要性、文章検を活用する中学校・塾の事例、文章検定の概要や「4級」の問題例が一冊にまとまっています。文章検の活用方法や目標級など取組内容検討の際にご活用いただけます。
高校向け文章検ガイド請求可

<文章検の活用方法検討に!>
文章力の必要性、文章検を活用する公立・私立高校の事例、文章検定の概要や「準2級」の問題例が一冊にまとまっています。文章検の活用方法や目標級など取組内容検討の際にご活用いただけます。
企業向け文章検パンフレット

<社会で求められる文章力についてわかりやすく掲載!>
企業で求められるコミュニケーション能力や、文章能力の必要性について、企業の事例も交えてご紹介しています。グランドデザインの検討の際の参考資料としてお役立てください。
検定運営ガイド
文章検 団体受検ハンドブック

<準備や運営に必要な情報が一目でわかります!>
検定実施に際しての「事前準備」から「結果返却」までの運営の流れをまとめたパンフレットです。特に初めて文章検定をご担当される先生におすすめです。
生徒配布用資料
文章検 受検案内請求可
文章検 検定料納入袋(検定)請求可

志願者から検定料を集金する際にお使いいただける専用封筒です。
募集用ポスター
文章検 ポスター(B3サイズ)請求可
-
検定用各種資料のご請求はこちら
各団体様に合わせてご活用いただける資料や情報をご用意しております
検定実施サポートツール

検定実施における配布文書のテンプレートなど各種サポートツールをご用意しました。関係者への配付文書や、「募集・申込」や「結果返却」等さまざまなシーンでご活用いただけるツールが多数ございます。ぜひご活用ください。