公益財団法人 日本漢字能力検定協会

文章読解・作成能力検定

メニュー

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ビジネスを動かす文章力 VOL.03 後編 フィードバックをもらって成長につなげよう VOYAGE GROUP 取締役CTO/CARTA HOLDINGS 執行役員CTO 小賀 昌法 さん

PROFILE小賀 昌法(こが まさのり)

1992年、釧路工業高等専門学校を卒業後、プログラマとしてNECネッツエスアイに入社。その後、ヤフー、トランスコスモス、自身での起業などを経て、2010年にECナビ(現VOYAGE GROUP)入社。CTOとしてエンジニアの採用・育成・評価戦略におけるさまざまな仕掛けを構築・運用し、事業開発会社としてのエンジニア文化の醸成に大きく貢献する。また、サービスインフラや社内インフラの構築・運用を手がけるシステム本部長や情報セキュリティ委員長も兼任。2018年にVOYAGE GROUPの取締役CTOに就任、VOYAGE GROUPとサイバー・コミュニケーションズが2019年1月に経営統合したCARTA HOLDINGSの執行役員CTOも務める。

現場で考え意思決定するための「評価と育成」

当社は、基本的に大きな方針さえあっていれば、現場に権限委譲しています。それぞれのチームや一人ひとりの考えで決めてもらいます。そのためには、どのように考えて意思決定したのか、その能力を見極め、評価することが重要です。そこで私が2011年に始めたのが、エンジニアの評価制度「技術力評価会」です。
半期に一度、個々が取り組んだ業務内容をプレゼンし、他チームの人がそれを評価する制度です。評価される側が学びを得られるのはもちろんですが、ここで意識したのは評価する側にも学びのある仕組みづくり。評価者は総評と成長のためのアドバイスを必ず盛り込み、文章で評価します。改善した方が良い点があれば、できるだけ具体的に。受け取った人がすぐに次のアクションを起こせるフィードバックを心掛けます。評価者の負荷は大きいですが、相手の仕事ぶりを細部まで調べる過程で気づきを得ることができ、結果的に評価者の育成につながります。さらに「技術力評価会」の中身はすべて社内公開しており、社員は誰でも見て参考にすることができます。
私は文章化のメリットは2つあると思っています。一つは考えが整理されること、もう一つは考えを人に伝えられること。一緒に働いていても、それぞれの行動の根底にある考え方や価値観は、言葉にしなければなかなか相手に伝わらない。文章化によって全社員が同じ価値観を共有できれば、さらなる文化の醸成、組織の強化につながると考えます。

事業や人の成長に欠かせないコミュニケーション力

特別に高度な技術や斬新さにこだわらず、世の中に普通にある技術でも、それを組み合わせることで事業の成長に役立っていくと私たちは考えています。一人ひとりが失敗も経験しながら、みんなで“いい感じ”に仕上げていくわけです。その過程で必要になるのがコミュニケーション力。顧客から「新しい機能がほしい」と依頼されたら、「なぜそれが必要なのか」を聞いて、聞いたことをチームで共有する。常に「なぜ?」を突き詰めてプロジェクトを進めていきます。価値がわからないままもの作りをするのではなく、自分たちは顧客やユーザーにとって価値あるものを作っているんだと感じながら仕事をしてほしいからです。
私は、人が成長していく姿を見るのが好きです。どうすれば人は成長するだろうかと考えると、やはり思考する力を身につけることではないでしょうか。どんな仕事もそうだと思います。そして、頭の中を整理したり人に伝えたりするという点で、文章は必要不可欠なものです。

フィードバックで気づきを得て成長につなげる

今の若い人たちは、短いメッセージを素早くやり取りすることに非常に長けています。一方で、深い思考や、思考のアウトプット、さらにアウトプットを他の人にレビューしてもらう機会をもっともっと増やした方がいい気がします。
私が理系の学生に講演をすると、「就職までに何したらいいですか?」「会社に入ってうまくやっていくにはどうしたらいいですか?」といった質問をよく受けます。そのたびに「論文を書いて、添削してもらいなさい」と答えます。研究は試行錯誤だし、その研究を論文にまとめるのはアウトプット。レビューをもらえばそこに気づきがあり、成長につながります。
この先、企業のリモートワークがさらに進めば、チームメンバーが何を考えているかわからない、ということが出てくるかもしれません。そういうなかで、自分の考えややりたいことをきちんと伝える力はますます重要になるでしょう。考えを短い文章にまとめる力や曖昧性を排除した文章力は、訓練で身につきます。それを身につけることは、これからの新しい働き方の中で必ず価値があります。

ページTOP

  • 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
  • 日本漢字能力検定協会について
  • 協会からのお知らせ
  • サイトマップ
  • 日本漢字能力検定
  • BJTビジネス日本語能力テスト
  • 文章読解・作成能力検定
  • 漢字ミュージアム
  • 漢字ペディア
  • 漢字カフェ

Copyright© 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 All rights Reserved.
「文章検ロゴ」は登録商標です。