受検履歴照会

受検履歴照会について

受検履歴がわからない方に調査結果をお伝えするサービスです。

申請方法

受検履歴照会は、個人受検マイページから申請してください。
個人受検(公開会場で紙で受検)の申込でアカウントを作成済みの方は、お持ちのID、パスワードでログインしてください。
CBT受検の方は、新たにアカウント作成が必要です。(漢検CBTのマイページとは異なります)
漢検オンライン(個人受検・団体受検)は対象外です。

CBT-Solutionsのページに遷移します。

STEP 1

アカウントの作成

STEP 2

マイページログイン

STEP 3

申請内容の入力

STEP 4

本人確認資料画像のアップロード

STEP 5

支払方法の選択・手数料決済

STEP 6

申請完了

受検履歴照会のマニュアルはこちら

注意事項

  • ご回答にはお時間をいただく場合がございますので、時間に余裕をもってご依頼ください。
  • 受検履歴の照会は、漢検は平成4年10月以降、文章検は平成25年10月以降のものに限ります。予めご了承ください。
  • 決済完了後のキャンセルおよび返金はいたしかねます。

申請にあたって

手数料

600円(税込/1申請につき)

決済方法

クレジットカード、コンビニ/銀行ATM(Pay-easy)、QRコード決済

ご用意いただくもの

本人確認資料(氏名+生年月日が確認できるもの)

例> 運転免許証、マイナンバーカード、学生証、資格確認書、住民票 など

申請フォームより、本人確認資料の画像をアップロードいただきます。

マイナンバーカードは、顔写真が載っている部分(おもて面)のみの画像をご用意ください。(個人番号が書かれている面は不要)

資格確認書は「保険者番号」「被保険者記号」「被保険者番号」をマスキングした画像をご用意ください。

住民票や在籍証明書は、発行日より3か月以内のものに限ります。

表は横スクロールで確認いただけます