
【注意】こちらは漢検オンライン(個人受検)のご案内ページではございません。漢検オンライン(個人受検)については、こちらをご確認ください。
漢検CBT受検とは
コンピューターを使って漢検(2~7級)を受検するシステムです。資格のレベルや認定については、紙での検定と変わりません。このシステムを導入しているお近くの検定会場で受検可能です。
※CBTとはComputer Based Testingの略



こんな方が漢検CBTを受検しています!
- 内申書や履歴書に記載するために、早く漢検に合格したい。
- 前回不合格だった級にすぐにチャレンジしたい。
※実施日と開始時間は会場によって異なります。
漢検CBTの受検申し込みについて
漢検CBTの申込方法や検定日程・会場などの詳細については、CBT-Solutionsのウェブサイトをご覧ください。
検定時のパソコンの操作方法も含め、ご不明点がございましたら
「株式会社CBT-Solutions 受験サポートセンター」までお問い合わせください。
新型コロナウイルスに関する対応についてをご確認のうえ、お申し込みください。
受験サポートセンター:03-5209-0553 (8:30~17:30 ※年末年始を除く)
漢検CBTについて、
動画でわかりやすく紹介しています。
(3分4秒)
お申し込み・検定日程、会場を調べる
漢検CBT受検をもっと詳しく知る
漢検について詳しく知る
漢検の学習をする